【トレード日記】崩れた相場

トレード日記

序盤にTOPIXが高値を更新しており、買いメインの方針とした9月。

結局は、大きく上げて、そして大きく崩れたが、結果や如何に…

スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

’23年9月のトレード結果

全体相場の動きに連動するように、大きく勝って、大きく負ける展開となった。

損切りが利確よりも早いため、その分だけプラスになったように見える。

損切りが利確よりも早い… 一つの銘柄を除いては…

トレードの振り返り

許せない「KADOKAWA」

底値付近で売り、翌日の寄り付き激高株価で買い戻し(損切り)。

誤発注を疑いたくなるような、強烈な寄り付きも、
引けの頃には落ち着きを取り戻していた… 

過去最大の損切り… なんてこったい…

 

ふと過去のチャートに目をやると、大きな変動が散見された。

そういう銘柄だったということか…

投資金額を他より落としていなかった私のミス。

完全に自己責任だった。

ごめんなさい。

お詫びに、KADOKAWA本のリンクを張っておきます。

来月の方針

9月後半から下落の気配があり、執筆時点で、全体的に大きく下げている。

支持線らしいラインを下抜けた銘柄がいくつも見られるので、
売りをメインに、腰を据えたトレードにしたいと思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

トレード日記
株牧場物語 -高配当株の季節-

コメント